スーパーマリオギャラクシーのことで質問です。
突然ですが、感想行ってください!
一番詳しく書けている人をベストアンサーとしますよ。
次のように回答願います。
①よかったところ
②好きなギャラクシー(全てのステージから選んでください。)
③大爆笑できたところ
④感動的だったところ
⑤(スーパーマリオギャラクシー2も持っている人だけに回答願います)スーパーマリオギャラクシー2の感想
を、このように分けてお願いします。
俺は、
①俺にとって初めてのスーパーマリオ本編です。
マリオシリーズでの基本から果てまで楽しめた気がします。
このころはマリオが冒険しているところを見たかったのが始まりでしたね。
②エッグプラネットギャラクシー、スターダストギャラクシー、バトルロックギャラクシー、トイボックスギャラクシー、ヘルプロミネンスギャラクシー、クッパギャラクシープラントがよかったです。今回はフルオーケストラなので、音楽にも迫力があるのもいいですね。
③ルイージが大失態おかしすぎ。特にバトルロックギャラクシーで逆さまの状態で捕まっているとか、ハニービーキングダムギャラクシーで木にずっとしがみついているとか・・・。おめェどうやったらこうなるのよ!!って思って爆笑しましたね。あとキノピオたちのダジャレセンスがすごすぎです。
④ロゼッタが絵本を読んで聞かせるときやクッパとの戦闘後現れた巨大ブラックホールに大勢のチコが飛び込んでマリオたちを救った上にキノコ王国をもとの姿に復活させたところです。特に絵本の話では読んでいくうちに途中で悲しく思えてきました。悲しむ少女(たぶん過去のロゼッタだと思われる)の望みにチコが応えたりするところは本当に感動過ぎて読み終わった後しばらく泣いてしまって涙が止まらなかったです。素敵な話でした。
⑤ちょっと気になりましたね。今作とはパラレルワールド的なのでちょっと気がかりです(持ってませんが!!)。
って感じですね。回答待っています。
僕もマリオギャラクシー持っているので答えます。
①僕にとって、宇宙が舞台となるゲームは、初めてだったので、面白かったと思ってます。2つのデーターをオールクリアしても飽きなかったゲームなので、結構ハマりました。後、wiiソフトでマリオ系のゲームをプレイしたのは、このゲームが初めてだったのでwiiでマリオをやっている新鮮さがありました。またシャドウコメットと何回も対戦して、面白かった感じが今でも忘れません。
②好きなギャラクシーは、アイスボルケーノギャラクシー、クッパjrシッププラント、チャレンジサーフィンギャラクシーです。アイスボルケーノギャラクシーは、極寒と灼熱の狭間を冒険するのがスリルがあって良かったと思ってます。クッパjrシッププラントは、BGMも好きでした。クッパjr戦も面白くて、ミスなしで倒すという自ら条件を立てたこともありました。チャレンジサーフィンギャラクシーは、タイムを更新するのが楽しくてハマってました。
③僕もフォックスさんと同様で、バトルロックギャラクシーの円盤裏側になんでルイージが閉じ込められてるのか、大爆笑ではないですが、笑えました。ルイージならハニービーキングダムギャラクシーにいるコテムシくらい倒せそうなんですが、あのザマだなんて思いませんでした。そして情けない。
④感動した所は、やっぱりチコがマリオと別れる瞬間です。泣きはしませんでしたが、感動しました。
⑤フォックスさんは知ってると思いますが、今作はヨッシーも登場します。ヨッシーで使えるアクションも増えて、マリオギャラクシーの倍くらい楽しめるんじゃないかと思います。後、マリオギャラクシーを作った時、仕掛けをもっと増やせばよかった、重力をもっと活用すれば良かったという点でギャラクシー2が作られたそうです。なので、今作は、仕掛けが多くもっと宇宙ぽいゲームになってます。操作も変わらないのでマリオギャラクシーを持ってる方は、操作に慣れやすいんじゃないかなと思います。ギャラクシー2では、エンディングの直前に今さら、自己紹介してるロゼッタに笑えました。ぜひフォックスさんもマリオギャラクシー2買ってみてください。マリオギャラクシーにはない楽しみがありますよ。フォックスさんの好きなヨッシーも登場しますから。
asahinamahiroさん、回答してくれたものの内容は、ギャラクシー2ではないんですよ。ギャラクシーの感想を書いてください。質問を理解して回答しなきゃ、もちろんベストアンサーにはなりません。出直してきてください!
どうです、フォックスさん。一応、ツッコミしました。それと今日WI-FI出来なかったらしいですが、どうしたんですか。早めにWI-FIしたんですが、フォックスさん来なかったのでつまらなかったです。
2だったら、
①平面でなく立体的で、結構やりこむ要素があってよかったと思います。
ステージも結構あるし、(2だったら)スターが200個以上ありますし。
1もおなじです。(スターの数はしらんが)
②1は、トイボックスギャラクシーとか、ミステリーサークルギャラクシー?
とか好きです。あと、チャレンジ○○(3つとも)も面白いです
2だったら、一番最後の、マスター・オブ・ギャラクシーが一番好きです。
他にも、フラッシュブラックギャラクシーとかチカチカブロックギャラクシー
とか
③自分も、同じくあのダジャレ大好きですw
センスいいし
④2はあんまり感動的な部分はなかったかなと
ちょっとザンネン?
⑤それでも自分は2のほうがいいかな。
アシストきのうがよくなったというか、まぁそういうこともよかったし
マップの移動が便利になったところがよかったです。
でも、アイスマリオとか消えていたのでちょっと残念でした
グリーンスターも集めるのおもしろかったです
①まぁまずマリオですかね
あたらしい技スピン!敵をたおす技が増えたのがいい
あと武器が増えたのもいいですね
アイスマリオ・お化けマリオ・バネマリオなどなどよかったですね
②トイボックスギャラクシーですね
あのあふれでるおもちゃたち!!
しかも、ドットマリオの上にマリオーたまらなかったです!
③いつもキノピオたちはわらわせてくれます
いつも自分勝手に行動する隊長そんな隊長に付き合わされ
「隊長~」とか言ってる隊員たちに笑えますw
④一番感動したのはクッパとの最終バトル
巨大ブラックホールが現れチコたちが、
ブラックホールを消したとこは泣いてしまいました。チコたちの勇気が伝わってきました
⑤マリギャラ2も、もうクリアしてしまいましたw
2のクッパとの最終対決はちょっと笑えましたww
0 件のコメント:
コメントを投稿